■■ 注意 ■■
クラスが始まる90分前に、吹田市に「暴風警報」または「特別警報」が出ている場合は休講です。
日本語1/ 日本語2/日本語3:先生がいるクラスです。教科書を使います。生活に必要な日本語を学びます。
はじめて日本語教室に参加する人、クラスのレベルに合う人が優先です。
クラス | 曜日 | 時間 | 期間 | 日本語レベル | 教科書 |
---|---|---|---|---|---|
日本語1 | 月曜日・木曜日 | ★10:00~11:30 | 4月7日~9月29日 | 入門~初級 (初めて日本語を学ぶ人) | きいて まねして はなして |
日本語1 | 月曜日・木曜日 | 13:00~14:30 | 10月2日~3月19日 | 入門~初級 (初めて日本語を学ぶ人) | きいて まねして はなして |
日本語2 | 月曜日・木曜日 | 13:00~14:30 | 4月7日~9月29日 | 初級 (簡単な会話が少しできる人) | 私らしく暮らすための 日本語ワークブック |
日本語2 | 月曜日・木曜日 | ★10:00~11:30 | 10月2日~3月19日 | 初級 (簡単な会話が少しできる人) | 私らしく暮らすための 日本語ワークブック |
日本語3 | 火曜日 | 13:00~14:30 | 4月8日~10月7日 | 初中級 (簡単な会話ができる人) | プリント |
日本語3 | 火曜日 | 13:00~14:30 | 10月14日~3月17日 | 初中級 (簡単な会話ができる人) | プリント |
費用:無料
保育:★のクラスには保育があります。1歳~6歳までの子ども。
定員:日本語1・2:18人、日本語3:15人
※日本語1・2・3は1つのクラスだけ参加できます。

文部科学省 令和6年度「地域日本語教育の総合的な体制づくり推進事業」活用